「カスタマーハラスメント対応方針」の制定について – 山口キャピタル株式会社

YAMAGUCHI CAPITAL

NEWS
ニュース一覧

TOPICS2025.2.28

「カスタマーハラスメント対応方針」の制定について

2025年2月28日

山口キャピタル株式会社


 当社は、お客さまと良好な関係性を構築するとともに、当社社員一人ひとりが安心して働き続けられる職場環境を守るため、この度「カスタマーハラスメント対応方針」を制定しましたので、下記のとおりお知らせいたします。



1.背景・目的

 当社は「地域に選ばれ、地域の信頼に応える、地域価値向上企業グループ」の実現に向け、お客さまにご満足いただけるサービスを提供できるよう、日々ご意見・ご要望を基に、商品・サービスの改善や品質向上に向けて取り組んでおります。

 一方で、カスタマーハラスメントが深刻な社会問題となる中、当社においても、社員が安心して働ける職場環境の確保に務めることが、お客さまへのより質の高いサービス提供に繋がるという考えのもと、カスタマーハラスメントに該当する行為が生じた場合は、今回策定した対応方針に基づいて対応させていただきますので、何卒、ご理解・ご協力の程、宜しくお願いいたします。


2.カスタマーハラスメントの定義

・お客さま等からのクレーム・言動のうち、当該クレーム・言動の要求の内容の妥当性に照らして、当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであって、当該手段・態様により、当社社員の就業環境が害される行為をいいます。

・また、カスタマーハラスメントには、要求を伴わない嫌がらせ行為も含みます。


方針の内容については、「カスタマーハラスメント対応方針」の掲載ページをご参照ください。

https://yamaguchi-capital.co.jp/customer-harassment/